こんなに熱意を込めて作った商品を多くの人に受け取ってほしい、実感してほしい。特に容姿や服装、自分の見せ方などを大事にしている方に響く商品になってほしい。
という想いから、手紙などの書き出しで使う"親愛な◯◯へ"という「Dear」と、オシャレや容姿に妥協をしないイメージの"マリー・アントワネット"から「Marie」を取り、「Dear Marie」となりました。
もし、マリー・アントワネットから「最高のシャンプー、トリートメントを手配しなさい」と言われたら自信を持ってこの商品を差し出すことができるよう開発を進めました。
運営部からのひとことーーーーーーーーー
Dearシリーズとして、色々な設定で開発できたらいいなと思っております。黒髪のロングの方に向けたDear Komachi (小野小町) や、ツンツン短髪の男性に向けたDear Vicious (シド・ヴィシャス) など妄想が膨らむばかりです。
ーーーーーーーーー